最期の日までの記録

自殺を決めています。衝動的なものではありません。現在は、表面上は笑顔で仕事を淡々とこなしながら、 水面下では計画を熟考する日々です。ここでは考えをまとめたり、振り返ったりするつもりです。あとは遺書の下書きになるのかもしれません。

近況

平日はとにかく我武者羅に働いていた(つもりだ)
でも朝がますます辛くなってきた
寝起きに喫煙して何とか叩き起こしている

所属が生死に直結してる部門だったため、スイッチさえ入れられれば、あとは集中できた
むしろ今度はスイッチオフができなくて、夜に再度苦しんだ

甘い物を欲し、過食することでスイッチを切ることができた

目の前の患者の命に対して責任があるから、無意識にスキルを高めようと頑張っている
しかし、それがふと馬鹿らしくなる
(どうせ来年には人生を終えるつもりなのだ)

一方で、突如として妄想的な思考に捕らわれ、脅迫的に業務をこなした
(普段と大差ないはずの上司の言動や視線が、急に批判的に感じることがあり、吐きそうなほどの恐怖感と不安に襲われる)

自分の思考が理解できず、壊れたのではないか、とさすがに心配になることがある
(基本的に、普段の自分は病的だとは考えていない
ただの頑張れないダメ人間、社会に存在するべきではない悪)

過食と下剤乱用で体は浮腫みダルい
就寝できても、胸痛や動悸で毎晩中途覚醒する

こんな状況のため、平日はギリギリだ
情けない

休日はシャワーも浴びず、ほとんどベットで過ごす
音や光が煩わしい、そんな感覚が増した

今日も、ボーッと最期の計画を練っていた
何度練り直しても、改善点はみつかる
道具は、ホームセンターよりネットの方が安いと確認済みだから、お気に入り登録



《自殺リスクの理解と対応―「死にたい」気持にどう向き合うか》

という書籍を休み休み読んでいる
医療者と患者、両方の立場から読んでいる
自分を知る意味でも興味深い

自分の主治医が、現在の状況をどこまで察しているかは不明だ
うまく隠せているはずだが…

(これ以上に介入されるのを避けるため、「体調は変わりない、仕事もなんとかやれている」と淡々と笑顔も交えながら返答している。ただ、これまで慢性的に希死念慮を抱えてきたことは知っている。)

おそらく、いつかまた、希死念慮の有無について問われるだろうと思う
その時に上手く交わせる方法が、この書籍から学ぶことができる (悪用だが)

そんな時が来る前に、通院を中断できたらそれが一番だが
今はまだタイミングが悪い
逆に疑われ兼ねない